AVRIL22の日記

新しい時代の教育

対策バッチリ!小学校教員採用試験〜模擬授業編〜

[word_balloon id="unset" src="https://mode412.com/wp-content/uploads/2020/05/987962b9e5a05eb22725946603740a57-e1588817922869.png" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]

今年度小学校の教員採用試験を

 

受験しようと考えています

 

私は、大学に在学しています

 

授業の経験もあまりなく困っています

 

試験に向けてどのようなことを意識したらよいか教えてください[/word_balloon]

 

[word_balloon id="unset" src="https://mode412.com/wp-content/uploads/2020/05/kousei_adult-e1588672273102.png" size="M" position="R" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]

現在、小学校で教員をしています

 

私も教員採用試験では模擬授業で

 

どのようなことをしたらよいのか悩まみました

 

私なりに考えたことを紹介したいと思います[/word_balloon]

 

対策バッチリ!小学校教員採用試験〜模擬授業編〜

模擬授業

 

1 対策ポイント 
必ず自分の得意分野とつなげよう

 

私が教員採用試験で意識していたことは

元スポーツ選手というわけで

「体育」に新しい風を吹かせたいと

一貫して面接官に訴えるようにしていました

そのような軸をもっておくことが大切だと感じます

 

実際に私が行った授業は「道徳」です

私自身がスポーツ選手として悩んだり苦しんだりしたことを

登場人物に寄り添って子供たち(面接官)に伝えました

*体育はできませんでした・・・

 

模擬授業をする上で、面接官に

どうしてその教科を選んだのか?

君の伝えたい思いはなに?

これらを明確に話せると合格が近づくと思います

 

相手をうなづかせる程はっきりとさせましょう

こんな風に考えてもらいたいから

私はこの教科(単元)を選んだんだ!と・・・

 

2 授業の流れ

*1番導入が簡単でよいと思います(選択できるなら)

 

中やまとめは

子供たちの考えを広めたり深めたりすることで

学習していくので、いきなり

見ず知らずの人たちとするのは難しい

導入を選ぶのがベスト!

 

導入で意識すること

子供たち(面接官)に「あっ!」と思わせること

興味をもってくれるような内容にする

 

導入のポイント ・ものまねを入れる ・学習するものについてのうんちくを話す ・実際の経験談を話す ・マジックみたいにする ・ゲーム感覚で始める など

 

様々なパターンを使って

「なんか、おもしろそうやな〜」と

思わせることができたら完璧です

自分なりのパターンをもっておくと便利かも知れないですね

 

3 大事なこと

 

面接官が見ているポイント

〜話し方〜

・笑顔で話しているか

・はっきり話しているか

・目を見て話しているか

・丁寧な言葉遣いをしているか

・ほめているか

 

〜聞き方〜

・子供(面接官)の話を最後まで聞いているか

・目線を合わせているか

・話を聞き終わったら、要点を捉え再話しているか

*おうむ返しになるならやめておく

・子供の言葉を大切にしているか

 

〜態度〜

・ミスしても毅然とした態度であるか

・にこにこしているか

 

おそらく面接官は

「自分の子供をこの先生に預けられるか」

そのような視点で接していると思います

上にあげたことは最低限できるようにしましょう